2021/08/09 17:37
中2の娘っこが、最近とある音楽にはまっています。
今の10代の心を掴みそうな、youtubeから飛び出たアーティストさんたち。
自らを「コミュ障」と呼んで、
少し心配な部分もあるのですが、
その音楽に触れてる時はほんとイキイキしてて
THANK YOU FOR THE MUSIC

まとまりがないブログ。しきぶとんユキでした(*ノω・*)
※写真はOFTONメンバーのんちたちと行った、2019年の雲仙のフェス。フェス、行きたいなあ!!
あ、救われてるんだなあ、って感じます。
私も10代の頃音楽に救われたからすごーくわかるな。
ジャンルは全然違うけど、
よかったね、って思いながら見守っています。
OFTONのメンバーも、みんな音楽好き。
音楽を作ったり奏でたりすることもできて
すごいとです。
すごいとです。
仕事中、相棒と「なんで中学生くらいって急に音楽に目覚めるんだろうね?」って話していたら、
彼の考えは
「音楽だけが、言葉と関係なく世界とつながれるから」だそう。
なるほどな、一理ある。
好きな音楽(アーティスト)に出会った時の
あの雷に打たれる感覚は
他の芸術ではなかなか得られない。
なんだろう、言葉を超えた、体と心どっちも撃ち抜かれるようなかんじ。
そして、多感な時期に
音楽はすご〜〜く救いになってくれる。
味方になってくれる。
大人になったらもう少し落ち着いて付き合えるけど
いつでも気持ちは10代のころの感覚を思い出せる。
THANK YOU FOR THE MUSIC
NO MUSIC,NO LIFE
イエ〜!!
イエ〜!!

まとまりがないブログ。しきぶとんユキでした(*ノω・*)
※写真はOFTONメンバーのんちたちと行った、2019年の雲仙のフェス。フェス、行きたいなあ!!