2020/02/09 15:34

親愛なるみなさま、ごきげんよう!
OFTONの毛布担当、くにこ横丁だよ!
わたし、ちょっと前に風邪をこじらせちゃって、なかなか熱も下がりきれず、咳も止まらず、なんだかんだ10日くらい外出もせずに家にこもっておったの。
最初は「この際しっかり休もう」とおもってたけど、時間が経つにつれ焦りや不安感がじわじわと襲ってきて、イライラしたり、悲しくなってエーンと泣いたり。
なにこれ、めちゃ情緒不安定!!
ほんとにからだとこころって直結しておりますな!
健康だいじ!超だいじ!鬼だいじ!!と痛感したわたしは、インフルやコロナにも負けないからだを作るべく、まずは免疫力をあげよう!あげまくろう!と決意。
はて?免疫力を上げるにはどうしたらええの?と調べてみると、体内の免疫細胞のうちのおよそ6割が腸に集中しているらしく、この免疫細胞を活性化させることが、外部からの病原体と戦う免疫力の向上につながるとのこと。
免疫細胞を活性化させるには善玉菌。
善玉菌を増やすには、そう、発酵食品!
「よし!ぬか漬けをつくろう!!」
めんどくさがりやのわたしは、ぬか床を作ったり育てる手間不要の熟成ぬか床をチョイス。
そして、せっかくだから自然農法で栽培した米ぬかを使用したぬか床をネットで購入しました。(気になる方は「ヌカバー」で検索)
結果…
ぬか床すげえ!!
これ、簡易おかず&つまみ製造機じゃん!!!
てきとーに野菜入れて、次の日にはできあがり!
はやめに取り出したら、おやつ代わりにもなる!
ポテコいらずですやん!
やだ!痩せちゃう!!!
この際せっかくだからね、日々のごはんをちょっと考えてみようとおもうよ。
あと、自然療法についてもちょっとお勉強したいとおもっておるよ。
みなさまにも、「これいいよ!」てのあったらお知らせしますね。
じゃ!またね!!